2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 cocorone_admin 叱らない保育の実践 川崎市で子どもの人権を守る言葉がけ研修|アドラー心理学|登壇しました 先日、川崎市中原区の保育・子育て総合支援センターさまから「子どもの人権研修」というテーマでご依頼を頂き、「子どもの人権を守る!言葉がけ研修」に登壇させて頂きました。平日の午後から、30名ほどの保育士さんたちがお集まりくだ […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 cocorone_admin 叱らない保育の実践 鹿児島で保育士研修に登壇|アドラー心理学を活かした「叱らない保育」 素晴らしいご縁を頂き、鹿児島県の保育園さんの、来年度の年間研修を担当させていただくことになりました。 一年間という貴重な期間をいただきながら、大好きなアドラー心理学を保育士の皆さまにお伝え出来ること、一緒に […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 cocorone_admin 受講生の声 嬉しいご感想を頂きました。アドラー流!叱らない保育言葉がけ研修 先日、埼玉県川口市の法人様、保育園さんにて「叱らない保育/言葉がけ研修」に2度目の登壇をさせて頂きました。7月以来の研修でした。 今回もワーク→理論→意見交換のサイクルで研修を進めさせていただ […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 cocorone_admin 保育士の悩み 埼玉県川口の保育園さんで叱らない保育・言葉がけ研修で登壇しました 埼玉県川口市の法人様、保育園さんにて 「叱らない保育」研修で先日登壇させて頂きました。 お仕事帰りにお集まりくださった先生方、そして貴重な登壇の機会とご縁を繋げてくださった、株式 […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 cocorone_admin 保育士の悩み 森のようちえんとアドラー心理学 山梨県北杜市にある、森のピッコロようちえんをご存知でしょうか 森のようちえんは、森の中など(他にも海や川、山や畑など)自然環境の中で自然体験活動を中心に幼児教育を行う団体の事だそうです。もともと北欧が発祥だそうですが、ド […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 cocorone_admin 保育士の悩み 町田市の保育園でアドラー流叱らない保育研修! 先日、東京町田市の某保育園さんで保育士研修をさせて頂きました。 (3人ずつペアになって頂き、普段保育中に感じていることをシェアし合って頂いている時の写真) 決してこれが答え!というではないし、むしろ子育てにも保育にも正 […]
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 cocorone_admin イヤイヤ期 噂の奇跡の保育園!視察へ行ってきました 栃木県足利市に「奇跡の保育園」と呼ばれている保育園があるのをご存じでしょうか 正式名称は小俣幼児生活団という名前の認可保育園さんで「朝イチ」や「バースデイ」などメディアや雑誌にも度々取り上げられています。 […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2023年10月22日 cocorone_admin 叱らない保育の実践 子どもを尊重する保育!アドラー式職員研修にZOOMで登壇しました アドラー心理学の理論をベースにモンテッソーリ教育の考え方も取り入れた研修「怒らない保育」。三重県鈴鹿市のこのはな保育園さんにて、ZOOMで職員さんたちの前で2か月ぶりにお話しさせて頂きました。 […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2023年10月22日 cocorone_admin 叱らない保育の実践 アドラー式保育士研修「怒らない保育」ZOOMで登壇しました。 三重県の鈴鹿市にあるこのはな保育園さんにて、アドラー心理学をベースにした保育士研修をオンラインをつかっておこないました。 ご参加くださった保育士さんたちと一緒に、「怒らない保育」 […]